2013年6月28日金曜日

お勧め 札幌市内 海鮮丼 


細川徳生です。

隠し持っていた北海道札幌市内にある
お勧めのお店です!

札幌市場めし まるさん亭の写真
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1031911/

札幌に出張で、ちょっと小樽は遠い。。。
と思っている方は必見かと思います。。。


値段の相場は2000円~3000円です

特にお勧めはウニ丼
ウニ独特のくせ、臭みがなく非常に美味しいです。

ただ、ネタが切れていることもあるので、
アポとった方がいいかも


大将も非常に気さくなかたなので、
お勧めですよ

場所は札幌市中央市場から少し南側にあり、
魚介関係のおみあげも買えるので
一石二鳥かな~。


細川徳生




2013年6月26日水曜日

モンテローザ 細川徳生


どうもー細川徳生です。

今回もモンテローザ。

魚民 新宿西口総本店に行ってまいりました!

後輩におごるため、まあ。。リーズナブルかと


ビールの美味しい時期になってきましたよね!

生ビールで乾杯!!
くぅー!!うまい!

まあまあ仕事終わりのビールはどこで飲んでも美味いですよね。。。

お刺身の盛り合わせは絶品でした!

さすが魚民!!

やはり安定して魚介はうまかったです!


そのほかの料理は普通だった印象。。


細川徳生

2013年6月24日月曜日

笑笑 歌舞伎町店 細川徳生


どうもー細川徳生です。

最近モンテローザグループの居酒屋に行く機会が多いです。
※決してはまっているわけではないですが、、

しかしモンテローザの店舗数はものすごいですよね。、。。




今回も笑笑 歌舞伎町店に行ってきました!

歌舞伎町に来るのは久々かな、
昔と比べると人が少なくなってきた気がします。、

店内に入ると若い人多いのでしょうか?
少々ざわざわしておりました。

印象としては普通ですかね。

値段が安いのでそこそこ良いのではないでしょうか?

落ち着いた雰囲気ではないので、ゆっくり飲みたい人はどうでしょうね

特に印象に残る料理はありませんでした

細川徳生

2013年6月21日金曜日

270円厨房 kocoroya 池袋東口駅前店


どうもー細川徳生です。

最近飲み会が多いです。。。
今日も行ってきました!

池袋にある、270円厨房 kocoroya 池袋東口駅前店に行ってきました!

何と鳥貴族よりも少し安いとは、、

しかし一部270円ではない料理もある、、
270円厨房、、、あいまいさはあまり頂けない。。
鳥貴族をみならって欲しい。。。

そんなこんなで行ってきました!

結論からいいますとここはリーズナブルという意味ではお勧めです!

ビールに合う一品として良かったのは枝豆カリカリ揚げかなー!

給料日前とかにはお勧めかと

池袋東口から非常にアクセスも良いです!!

細川徳生評価は★5中★3です


細川徳生

2013年6月19日水曜日

世界の山ちゃん 新宿靖国通り店


チェーンチェーン店も意外と良いところが多いと思う細川徳生です。

久々の世界の山ちゃんに行ってきました!

山崎邦正と同様な関係があるのかわからない。。。

名古屋と言えば手羽先ですよね!


手羽先や山ちゃんサラダを注文
もちろんビールもワラ

手羽先からのビールは最高です!

少し味付けが濃い印象を受けますが、
ビールとのコラボでちょうど良い!


山ちゃんサラダもボリューミーでそこそこ


私は名古屋名物の中では手羽先が一番好きなため、
数人前を一人で完食~のビール4杯・・



痛風にならないか心配ですが、手羽はビールでしょう


細川徳生

2013年6月17日月曜日

千年の宴 新宿東口店


細川徳生ちゃんです!

今日は団体というのもあり千年の宴 新宿東口駅前店
に行ってきました。

アクセスも良く、ルミネエストの向かいにあり
すぐわかると思います。

店内に入るとレトロな雰囲気ながら、
すごい広い 150席ぐらいあるそうです。。

この店舗の良いところは店内が割と広いので、
落ち着けますよね!

団体のため、アルコールが沢山進み、
あまり記憶がないなか、この店のおすすめは
「自慢の手作りこだわりつくね」である

お店としてもお勧めしていることもあり、
絶品でした!

スタッフの対応が良かったというのもポイントです。

リーズナブルですし、セーブマネーの方には
おすすめですかね

細川徳生

2013年6月14日金曜日

細川徳生が登る 高尾山

最近太り気味の細川徳生です!

いやー グルメ大好きだけに、運動しなければ・・

そんな皆さんにもお勧めなこと
それは登山!

そんなにレベルは高くない高尾山をおすすめしたい

そこに山があるから登る!
気楽に登ってみたい!

グルメ好きな皆さん、登山に行ってみませんか?

細川徳生

2013年6月12日水曜日

東京 おすすめ 海鮮 細川徳生

細川徳生です!

東京で海鮮が食べたい!
北海道にはなかなか行けないし。。
そんなあなたにお勧めの店を簡単に紹介します!
もちろんコスパが良いお店ですよ!

築地 海鮮ひつまぶしがおすすめ
http://r.gnavi.co.jp/3114634/

月島 お刺身盛り合わせがおすすめ
http://r.gnavi.co.jp/gaf3801/ 


細川徳生

2013年6月10日月曜日

おすすめ 六本木 贅沢フレンチ ランチおすすめ!

どうも 細川徳生です!

ここで 細川徳生 お勧めフレンチのサイトを
紹介します!


Le Bourguignon (ル・ブルギニオン)
http://www.hotpepper.jp/strJ000243146/ 

おすすめはフォアグラですかね!


ディナータイムはそれは高いですが、
ランチでしたら、5000円以下に抑えることができると思います!
 
記念日なんかにお勧めですよ!


細川徳生

2013年6月7日金曜日

ぎんぎん 銀だこ  細川徳生


どうも! 細川徳生です

いかがおすごしでしょうか? 

次はお好み焼きからのたこ焼きです!

今回も定番 銀だこ

築地銀だこ 銀座本店によりました!


銀だこってすごいですよねワラ
全国に多数の店舗が存在する!


大阪の味ではなく東京の味かな~。

銀だこの鉄板は自社製造のオリジナルで
あるこだわりようみたいです。

某サイトより
築地銀だこの焼台は鉄板に熱の通りに優れた岩手県南部鉄を使用し、
ネタを流し込んだ時に温度が急に低くならないように厚みを出した自社製造のオリジナルです。
鉄板の枠は角をとって斜めにカットし、千枚通しの角度をつけやすいようにアレンジ。
また、油をほどよく染み込ませてカリッと焼きあがるよう、
丸穴部分を表面塗装せずにかすかに凹凸を残すなど、細部にわたって工夫を施しています。
使えば使うほど味も職人魂も染み出てくる築地銀だこの鉄板です。


定番のたこ焼きを注文

頂きます!
サイズは一般的なものより気持ち大き目かな?
表面はサクっというよりは、ザクっと結構香ばしめ。
中はある程度トロトロと言うほどではありませんが、
タコもある程度存在感があり美味しいです!

関西風はカリトロ!っていうイメージがあるので、
多分私は関西風の方が好みかなっていう感じでした!


細川徳生

2013年6月5日水曜日

鶴橋風月 お好み焼き 吉祥寺店 細川徳生

どうも! 細川徳生です

いかがおすごしでしょうか? 

今回は私の大好きな吉祥寺に行く用事があり、
なぜかお好み焼きが食べたくなったため、
定番チェーン店 鶴橋風月 お好み焼きを食べました(*^_^*)

関西で有名な鶴橋風月!
店舗数は100店舗弱程度ありますね!




店内は広くで、半個室的に分かれているようです。


今回は風月焼きと豚玉モダンを頼みました。
目の前で焼いてくれました!、


ありがたや~!
まあ、好みもありますが、、、

頂きます!

美味い! 大阪の味やワラ!
チェーン店ですが、私的には美味しかったです!

外パリパリかりかりに焼いてくれるのが良かったです。


気軽に関西の味が楽しめました

細川徳生

2013年6月3日月曜日

祝日のない6月。。梅雨の6月

細川徳生です。

5月から6月に入りました!
この時期じめじめ、雨が多い、祝日はない
あまり好ましくない時期ですね。。。

6月好きな人すいません。

結婚式は6月(ジューンブライドが)多いと思われますが、
雨の日に結婚式もそれもまた風情でしょうか?


そういえば、北海道は梅雨がないと言いますが、
本当なんでしょうか?

調べたところ、厳密にいえば北海道ないでもあるところと
ないところがあるようです。

以下ある記事です
へぇーと思いました!


北海道の梅雨
春から夏に変わる時期のジメジメして鬱陶しい梅雨。小中高の社会や地理の授業では「北海道には梅雨が無い」とされている。
きっぱり言われるものだからあまり疑わないのだが、あの海峡に一体何があるのか…と考えてしまう。 
結論から言ってしまえば、何もない。そもそも梅雨前線は、北の冷たいオホーツク高気圧と南の暖かく湿った
太平洋高気圧がぶつかった辺りに出来る前線。徐々に太平洋高気圧が強くなって北上していき、梅雨が明け、
夏が来るという具合。その北上する前線が、大体あの辺りで消えたり、日本海側に逃げていくことが「多い」というだけ。 
つまり、年によっては青森に梅雨が来ないこともあれば、北海道の南部に本格的な梅雨(えぞ梅雨と呼ばれる)が来ることもある。
函館辺りなら、梅雨なんてそんなに珍しいことでもない。ただ単に、あの辺で消えるならキリ良く北海道は無し、と学校の授業では統一しているのである。 

 

頑張って乗り越えましょう!
細川徳生